
よく
隣を塗った業者に依頼した。
知人から信頼できると紹介されたから依頼した。
前に一度依頼してよかったから再度依頼した。
というケースがあります。
依頼された私の決して表には出さない感情は、
ありがとうございます。普段より少し高くお見積りしますね。
という感じになります。
一応お話しを伺いながら、ほかの業者から見積をとる意思がないことを確認して、割高な見積を提出します。
見積を提出する前に依頼されることが決まってると思えば無理な値引き等しません。
定価や相場という概念が薄い外壁塗装では、金額交渉は大事です。
競争になれば頑張ります。
やはり最初から信頼してくれて依頼を頂ければ、うれしいです。
より良い仕事をしようと思います。
が、私と違い有能な営業マンはかなりふっかけてくるかもしれません。
交渉ごとなので、相見積なんですがよろしいですか?
なんていう一言は必須なのかも知れません。
本当に信頼して依頼するつもりであっても、相見積もり、まだ依頼するかわからないという雰囲気を出しながら交渉すれば精一杯がんばってくれるかも知れません。
とはいえ頑張らせすぎると、はなから出来るわけのない予算を提示される場合も少なくありません。
何にしてもやりすぎはいけません。
バランス
センス
も重要です。
困らせすぎると、
この○○!
と心の声を浴びせられてるのかもしれません。
その声は工事に反映されるかもしれません。
交渉事の上手い方は、こちらにも華を持たせてくれながら、気持ちよく工事をすすめ感謝の言葉で〆てくれます。
ここからは余談ですが、
業者選びに迷ったら、はじめてのリフォームならリフォーム会社選びサイト「ホームプロ」からスタート!
外壁塗装業者はもちろん様々なリフォームに対応頂けます。
また他の紹介サイトに比べるとしっかりとした審査があるので、最低限信頼のおける業者しか紹介されません。
人気ブログランキングに参加してます。
いつもご協力感謝です(>_<)
↓ポチっとお願いします<m(__)m>

にほんブログ村

人気ブログランキングへ